グルメ

【下野市】絶品!ラーメン専科 竹末食堂

まるまり

人気ラーメン店 竹末食堂へ

金曜日の昼頃、以前から気になっていた下野市の竹末食堂さんへ。

到着したのは12:15頃。すでに10名程度のお客さんが並んでいました。

(座って待てるように席が用意されていました。)

かなり待つのかな~?と思いきや、回転が速く15分ほどで店内へ。

男性が多めでしたが、女性や赤ちゃん連れの家族も来店していました。

下調べなしで行ったので、まずメニューの多さにびっくり。

だしの種類が4種類、さらにあっさり、こってり、スペシャル…!?

せっかく来たからには、「スペシャル」が付くものを食べたい…!

しばらく悩んで、「こってりスペシャル(鶏と空前の帆立ペースト)」に決めました!

おいしそう~!いただきます!

とてもきれいな盛り付けのラーメン。

濃厚な鶏だしのスープが、暑さでバテた身体に染みわたります…。

帆立のペーストが入っており、それが鶏だしと合わさるとさらに深みが増して美味しい!

一見少ないように見えたのですが、噛み応えのある太麺で食べ終えたころには満腹に。

あっという間にいただきました!

今度はあっさりも食べてみたい!

メニューを制覇してお気に入りの味を見つけるまで通いつめたいと思えるラーメン店でした。

もう一つのおすすめ

このお店のもう一つのおすすめが「トイレ」です。笑

飲食店のおすすめがトイレ?とお思いかもしれませんが、

矢沢永吉さんのファンは必見です!!

私は世代ではないので良く知らないのですが、それでもテンションが上がりました!

ぜひ店の奥の赤い扉を開けてみてください♪

アクセス

ラーメン専科 竹末(たけすえ)食堂

〒329-0431 栃木県下野市薬師寺3311−64

車で

JR「自治医大駅」から約5分

徒歩

JR「自治医大駅」から約20分

ABOUT ME
まるまり
まるまり
駆け出しブロガー
福島県出身。大学進学を機に上京し、東京で就職、結婚、第一子出産。現在2歳児(娘)の母。
夫の転職で2025年から家族で栃木県に移住し、新生活を開始。
移住、子育てでの悩み事、栃木の魅力を投稿中!
記事URLをコピーしました